世の中と私

グチです。でも世間のおかしさをいちいちいうと世間にいられないでしょ。

極私的「渋谷陽一」さん話

NHK様が時々頭がおかしくなります。今はわからないのですが昔は「若い」という単語がタイトルについている番組は頭がおかしかったのです。(これはほめ言葉です)

 

「若い広場」であるとか「若いこだま」(だったと思うのですが記憶が曖昧です)であるとか「放送して良いのですか」という内容でした。

 

「若い広場」はインタビュー番組と対談番組の中間くらいのラインでいわばトークショーだったのでしょうね。「若いこだま」はDJ番組だったのでしょうか。DJの人選が問題でした。若き日の桃井かおりさんとか矢野顕子さんとか渋谷陽一さんがDJをされていうたのです。

 

ある音楽ジャーナリストが渋谷さんがNHKに出ているだけで当時渋谷さんを批判していました。そういう時代だったのです。NHKに出演することがある種の人には当時「悪」だったのです。信じられないと思うのですが、そうだったのです。

 

その後のNHK様は「ヤング」がつくと頭がおかしいのです。私は好きで見ていましたが「レッツゴーヤング」はただアイドル番組でした。ただのアイドル番組にお金をかけてNHKがやっていたのです。であるとか「ヤングミュージックショー」(だったと思うのですが)で今でも覚えていますがスティービーワンダーのコンサートを二時間くらいやっていました。

 

NHKは今でもすごくて私のおそらく直系の先輩であろう泉麻人さんがDJを務めるラジオ番組で(当時)荒井由実さんのアルバム(当時はLP)の片面を流しっぱなしにして泉さんがちょっと話すと、もう片面を流しっぱなしにしていました。2016年のことでした。NHKは相変わらずすごいと思いました。

 

私は聴いてもいませんが、紅白歌合戦の真裏で渋谷さんがラジオ番組をやっていて当時のロックファンが聴いていました。私はそういう人たちが怖かったので、かかわりを持たないために聞かないでいたのです。

 

1980年という年は大きな節目でした。

 

YMOのソリッドスーツサバイバーが1980年だったはずです。山下達郎さんのブレイクも1980年。松田聖子さんのデビューが1980年。大滝詠一さんのロングバケイションがちょっと遅れて1981年ですね。

 

坂本龍一さんが1980年に渋谷さんあっているはずです。

 

坂本さんの渋谷さんに対する印象を一言当時語っているのです。

 

「普通のひとでした」という印象です。

 

70年代の渋谷さんは「普通のひとではなかった」のでしょう。そうですよね渋谷さん。

 

ケンカをしょっちゅうしていましたし、理論武装してロックとか語っていましたし。

 

今から思うとなんでロックを語るのに理論武装が必要だったんでしょうか。

 

渋谷さんは19歳とか、そういう年齢で出版社を立ち上げるのですが、吉本隆明さんの影響らしいのです。だからある種ゴリゴリのひとなのでしょう。

 

私は渋谷さんに呼ばれるようなら馳せ参じますがイジメないでください。私はメンタルが弱いのでイジメとかそういうのは本当に苦手ですから、お願いしますよ。