世の中と私

グチです。でも世間のおかしさをいちいちいうと世間にいられないでしょ。

ああいう職業人は職業人失格です。「仕事評論家」

私が若いころに「便利」で使わせてもらいますが、皆さんを「利用」して「普通に働きます」と思っていた人たちがいます。

 

「仕事評論家」の皆さんです。

 

そうとうバカにしたニュアンスで書いたのですが、私がバカな若造の頃から、そういうひとはバカにして構わないと思っていた方々です。

 

もしあなたが、そういう方々にイライラしているなら「普通」で「立派」です。

 

もしあなたが、仕事について「語りたい」と思うのなら「危険」です。

 

たとえば映画監督の仕事は映画を監督することです。

 

映画の脚本家の仕事は映画の脚本を書くことです。

 

当然ですよね。

 

映画批評や映画評論は映画の批評家のかたや、評論家のかたがします。

 

水野春雄さんがテレビで映画の紹介を長年した後に、映画監督をしました。

 

映画評論家の町山智浩さんは映画の脚本を書いています。

 

お二人とも、なみなみならぬ気持ちで映画の監督をし、脚本を書いています。

 

私は観ていませんが、評価は高かったようです。

 

あなたが、たとえば営業の仕事をしているとします。

 

当然悩みもありますし、疑問も生まれます。

 

そういう時にはビジネス書を読むのが普通です。

 

場合によっては営業の勉強会(セミナー)に参加するかもしれません。

 

そういうときのためにビジネス書のライターさんが存在し、セミナーの講師の方がいます。

 

普通ですよね。

 

私がそうとうバカにしたニュアンスで「仕事評論家」のみなさんと書くのには理由があります。

 

まず、仕事ができない。

 

そして、語っている内容がビジネス書のライターさんやセミナーの講師の方々には遠く及んでいないからです。

 

私がバカな若造だった時から「便利だ」とか「利用させてもらいます」とか、なめた気持ちでいたのには理由があるのです。

 

仕事もできない上に語っている「内容」が悪いからなのです。

 

もし、仕事について語りたいのならビジネス書のライターをめざすか、セミナー講師を目指すのが筋です。

 

また仕事をするのなら仕事の質を上げるのが筋です。

 

「仕事評論家」のみなさんは両方ダメなのです。

 

だからバカな若造からバカにされていました。

 

年をとってくると「能書きがいいので、黙って働いてくれないかな」とそうとうイライラします。

 

能書きを書きたい、言いたいのなら、そういう仕事があるということです。

 

繰り返しになりますが、それはビジネス書のライターさんだったり、セミナー講師だったりします。

 

「それ以前にあなたの仕事はダメですけれどもわかっていますか?」とも思うのです。

 

「100歩譲って「語って」くれてもかまわないのだけれども、「仕事」を「普通レベル」でしてください」とも思うのです。

 

たいていの職場には「仕事評論家」がいます。

 

繰り返しになるのですが、

 

まず仕事ができない

 

そしてどうでもいいレベルの話ばかりを執拗にする

 

ようなダメなひとです。

 

いますよね、そういう方々が。

 

イライラしているあなたは「普通」で「仕事」ができます。

 

そういう人たちはみんながバカにしているので無視して「普通」に働きましょう。

 

もし、そういうひとが偉そうにしている職場なのだとしたら、真剣に転職を考えるべきです。

 

そういうひとは仕事ができないんですよ。

 

だから、その職場は危険だということです。

 

会社なのであれば倒産の可能性があります。

 

本当に辞職、転職をお勧めします。

 

あなたが普通に対応するような方々ではないのです。